BLOG

ブログ

ラボログ#3

10分でわかる!RONIN-Sの取り付け方、バランス調整

こんにちは!宅間です!

第3回目のラボログは「RONIN-S」の取り付け方についてです!

RONIN-Sは一眼レフカメラ・ミラーレスカメラ用に作られたスタビライザーで、
ご自分でお持ちのカメラに装着し、スムーズでブレのない映像を撮影することができます。
対応カメラ一覧はこちら(リンク先ページ内のPDFをご覧ください)

今までのブログでご紹介した「OSMO POCKET」と「GoPro HERO7 Black」のように “スタビライザーを搭載したカメラ” ではなく、“ご自分でお持ちのカメラに装着するスタビライザー” なので、似ているようで全く別物ですね。

一眼レフカメラやミラーレスカメラで撮影するので、
ボケをいかした動きのある映像を撮影できるというのも「OSMO POCKET」や「GoPro HERO7 Black」とは大きく違うポイントです。

今回は、なかなか取っつきにくいRONIN-Sの取り付け方(組み立て方、バランス調整)を動画でわかりやすくご紹介していきます!

なんとなく理解しているようで実はちゃんと分かってなかった...という方も、ぜひご覧いただければと思います!

 

RONIN-S 同梱物

RONIN-Sは、頑丈な発泡スチロールのケースに収められています。
頑丈ですが発泡スチロールなので、重さは軽いです。

 

ケースの中は、一つ一つのパーツがきっちりと収まるように設計されています。

 

以下、同梱物リストです。

 

 

RONIN-Sの取り付け方

RONIN-Sの取り付け方を動画でわかりやすくご紹介しています!
ぜひ参考にしてみてください!

 

 

RONIN-Sのスペック

 

 

まとめ

RONIN-Sを、今までなんとなく面倒臭そうな印象があり敬遠してきた方や、
一度トライしてみたが上手くいかず、使うことを諦めてしまった方もいるのではないでしょうか。
私も最初は「セッティングが面倒臭そうだな」と思っていましたし、何回か失敗しました。

それでも「RONIN-Sを使った映像が撮りたい」という想いから、
説明書を初めからきっちりと読み返し、仕組みを理解し、取り付け方を覚えていきました。

最初は結構時間がかかってしまっていたのですが、
今では数分で取り付けからバランステストまで終えることができるようになっています!

慣れてしまえばなんてことない作業ですので、
RONIN-Sに興味をお持ちでこれから使おうとしている方や、
今までなんとなく使うのを敬遠してきた方にも知っていただきたく、
できるだけわかりやすく動画にまとめてみました!

RONIN-Sは、一眼レフカメラを使用して、スムーズでブレのない映像を撮影することができる手軽なスタビライザーです!
ボケをいかした動きのある映像を撮影したい方に最適です!

弊社スパイスラボでは、RONIN-Sのレンタル貸出を行っております!
購入やレンタルを考えている方、ぜひ一度お試しください!

RONIN-Sのレンタル詳細はこちら

 

関連記事
TOPに戻る